今年は平成22年西暦2010年です。
では昭和56年って西暦何年?
ってのがすぐわかる電卓
年号電卓
横にある年号をタップして数字を入力するだけ
早速
なるほど、昭和60年は1985年で今25歳なんですね。
明治時代も直ぐにこの通り。
簡単にわかります。
逆に年齢から生まれた年を計算する事もできます。
今35歳の人は昭和50年生まれなんですね。
年号を入れずに数字だけ入れると西暦からの元号がわかります。
わかりやすいですね。
これは便利
年号電卓をiTunesでチェック